あなたも「みんなでつくろう!体験の森づくり」に参加しませんか!

「みんなでつくろう!体験の森」をめざして、 地域住民とドングリ苗木を公園に植樹して8年。
当研究会が中心となり、森サポーターや保育園、地元企業等のご協力をいただき                  公園の維持管理運営を行っています。
このブログでは日々の育樹やアグリガーデン(体験農園)、ワークショップなどの活動の様子、            イベントのお知らせを更新しています。

2013/04/28

ドングリの発芽状況

「新川崎ふれあい公園」定例活動日
 2013年4月28日(日)10時~13時


  この日は朝から風もなく快晴で、公園には親子連れの方が多く遊びに来ていました。幸消防団が操法訓練を行っていました。
 今日の活動は、植樹をした苗が枯れ てしまったところにエノキやコナラを移植しました。また、ビワの原種の種をいただき育てた苗木とオオムラサキの森づくりでいただいた「ネムの木」の実生を ポットで育てた苗木も移植しました。参加された皆さん、お疲れ様でした。
  ドングリの発芽状況ですが、今年は少し遅いように思います。でも2週間前と比べると、こんなに生長しています。家庭で育てているドングリはいかがですか。 ポット苗づくりの時に、ドングリの上にかけた土が少し多かったポットは、やっと芽を出したところか、まだこれからという状態ですが、これから発芽してきま すので、楽しみに待っていてくださいね。5月は植物にとって乾燥する時期です。ポットの上に干し草等をのせたり、土の乾燥状態を見て水やりをしてください ね。

2013/04/15

ドングリの発芽

「新川崎ふれあい公園」定例活動日   2013年4月13日(土)10時~ 

去年11月、「ドングリ学校」に参加した子どもたちが作ったドングリポット苗は、3月下旬に発芽しはじめ、このように元気に育っています。家庭に持ち帰ったドングリは元気に発芽しましたか?発芽の様子や感想などありましたら送ってくださいね。
発芽したばかりのドングリは乾燥に弱いので、土の表面が乾いてきたら水をあげてくださいね。ドングリの生長が楽しみです。

 2011年秋に「ドングリ学校」に参加した皆さんに植えていただいた苗木も元気に若葉をつけています。これはトチの木です。
今日は、ドングリ苗木に絡みつき生長を妨げているカラスノエンドウやスギナなどの刈り取り作業を行いました。
 
4月28日(日)は定例活動日です。皆さんが植えた苗木の生長を見に来てくださいね。